
● |
細胞診 癌細胞、血液細胞など |
● |
体液検査 穿刺吸引、脳脊髄液など全ての体液 |
● |
FISH 解析 染色体、組織切片など |
● |
ウィルス検査 ノロウィルスなど |
● |
微生物検査 真菌、ゾウリムシなど |
● |
一度に最大12 枚のサンプルを遠心 |
|
12 ポジションローターにより多量
のサンプル(50〜800μL)を、
一度に効率よく作成できます。
 |
● |
遠心条件メモリー最大24 プログラム |
|
設定した回転速度、遠心時
間、遠心加速度を上下の矢印
キー操作ですぐに呼び出せます。
 |
● |
卓上遠心システム分野での信頼ブランド |
|
製造元は30 年の実績をもつスタットスピン社d/b/aアイリスサンプルプロセッシングです。サイトフュージ12
は、長い経験を生かした努力の結晶です。 |
● |
米国及び日本での品質管理 |
|
米国スタットスピン社と日本ルフト(株)は、高品質な製品を提供するため医療機器の国際規格ISO13485
を取得しております。 |
|
 |
最大12枚のサンプル処理が可能な
エコノミカルタイプ
● |
二重シールド |
|
本体部とローター部のそれぞれに蓋カバーがついており二重でプロテクトします。
 |
● |
カバーインターロックシステム |
|
本体部のカバー(上蓋)が開いた状態で回転することがないよう、完全にロックされるまで装置は作動しなくな
っています。 |
● |
ボタンロック式ローターカバー |
|
減速時を考慮し、ローターカバーの固定方法は、ネジ式ではなくボタンロック式を採用しました。
|
● |
CE マーキング |
|
万が一の事故を想定した遠心機の個別規格
EN61010-2-020 に準拠しています。電磁波の両立性 EMC 指令(規格EN61326)にも適合しています。
 |
● |
異常検知 |
|
・ |
遠心加速度 |
 |
|
三つの遠心加速度設定範囲、
HI・MED・LO※を超えた場合にお知らせ
します。 |
・ |
インターロック |
 |
|
上蓋が完全に閉じられることを
確実にするため、ロックがかかって
いない場合にお知らせします。 |
・ |
回転速度 |
 |
|
速度検出機構により±5%以上
の誤差があった場合にお知らせ
します。 |
・ |
カバーオープン |
 |
|
上蓋が完全に閉じられることを確実に
するため、しっかり閉じていない場合に
お知らせします。 |
・ |
インバランス |
 |
|
ローターにセットされたコンセント
レーターのバランスが取れていない
場合にお知らせします。 |
※遠心加速度の各設定範囲は、
HI (85〜90rpm/sec)
MED (65〜70rpm/sec)
LO (45〜50rpm/sec)
です。 |
|